029-843-6480
求人情報

茨城でインプラントならファミリー歯科。常磐線荒川沖駅から徒歩10分。

Tel:029-843-6480 無料のご相談はこちら

@familyshika

インプラント治療の手術方法・流れや治療期間を紹介

失った歯を補う治療の中でも、審美性や機能性に優れているのがインプラント治療です。インプラント治療では、外科手術を行うことになります。

これからインプラント治療を受けたいと考えている方のため、具体的にどのような形でインプラントの手術が行われるのか、手術の流れや治療にかかる期間などについて紹介します。

インプラントの手術方法とは?

インプラントの手術には、大きく分けて一回法と二回法の2種類があります。

一回法

外科手術を一回で済ませる治療方法です。インプラント治療ではあごの骨に穴を開けてフィクスチャー(インプラント体)を埋入します。

フィクスチャーに上部構造と呼ばれる人工歯を設置するために必要なアバットメントと呼ばれる部品を取り付けるまでを一回の手術で終わらせるのが一回法です。その後、しばらく安静期間を置いてから上部構造を設置します。

二回法

外科手術を二回行う治療方法です。二回法では、フィクスチャーを埋め込んでから一旦縫合し、安静期間をおいてから二回目の外科手術でアバットメントを装着します。その後、一回法と同様に安静期間を置いてから上部構造を設置します。

療回数は増えますが、幅広い症例に対応できる方法です。

インプラント手術の流れについて

インプラント治療の全体的な流れは以下のようになります。

1.カウンセリング

カウンセリングでは、インプラント治療の説明を受けたり、質問をしたりできます。わからないこと、不安なことがあれば確認しておきましょう。

2.診察と検査

治療を進める前に口の中を診察し、状態を確認します。
手術を進めていくのに必要な情報を得るため、レントゲン撮影やCT撮影も行います。

3.治療に関する説明

検査を終えたら治療計画が作られます。治療にかかる期間や、費用について説明を受けましょう。

4.虫歯治療や歯石除去

虫歯や歯周病などがある場合は、インプラント手術前に治療が必要です。歯石も除去します。

5.インプラント治療

歯肉を切開して露出させたあごの骨に穴を開け、フィクスチャー(インプラント体)を埋入します。

一回法の場合は、アバットメントが取り付けられたフィクスチャーを埋入するのが一般的です。二回法の場合、フィクスチャーを埋入してから縫合し、フィクスチャーとあごの骨がしっかり結合するのを待ってから再度外科手術でアバットメントを取り付けます。

6.人工歯の型取りと装着

人工歯根であるフィクスチャーが安定したら、上部構造の型取りを行います。上部構造ができ上がるまでにかかる期間は2週間ほどです。
装着し、問題がなければ治療完了です。

7.メンテナンス

インプラント治療後は、定期的に歯科医院に通ってメンテナンスを受けます。普段のセルフケアでは取り除けない汚れなどを専門的な道具で取り除いてもらわなければなりません。勧められた頻度で通うことになります。

インプラントの治療期間は?

インプラントの治療期間は、状況によって異なります。下顎だと3~6ヶ月程度、上顎の場合は6ヶ月程度かかります。

ただし、あごの骨が足りないためにフィクスチャーが埋入できない場合、先に骨を増やす治療を行わなければなりません。骨造成などの治療が必要になった場合、必要な期間はさらに長くなります。

インプラント手術の方法・期間は人によって異なる

インプラント治療の手術方法と全体的な流れ、治療期間について解説しました。一回法と二回法のどちらを選択するのかによっても変わります。

一回法を希望しても、あごの骨が足りない方などは二回法しか選択できないこともあります。それでも難しい場合は骨造成などが必要になることもあるので、さらに期間がかかります。

具体的な手術の進め方や治療にかかる期間は、個人差が大きいです。自分の場合はどういった治療を行うことになるのか、治療開始前によく確認しておきましょう。